- HOME /
- 在学生の方へ /
- マルチメディア科2年 /
- グラフィック演習応用
グラフィック演習応用Ⅰ
科目コード | 25M021450 |
---|---|
科目名 | グラフィック演習応用Ⅰ |
担当者名 | 渡辺 恵美 |
授業の概要 | グラフィックデザインの基礎課題に取り組み表現の幅を広げる。 |
実務経験内容 | |
事前・事後学習の内容 | 課題に対するアイデアスケッチと素材の収集。 |
到達目標 | 課題に対して瞬発力を持って柔軟に独自の考えが伝わるように表現することができる。 |
授業の進め方 | 演習形式 |
授業計画 | 【第1回】デザインコンペ①研究 【第2回】デザインコンペ②素材作成 【第3回】デザインコンペ③レイアウト 【第4回】デザインコンペ④完成 【第5回】講評 【第6回】写真表現 ①構想 【第7回】写真表現 ②撮影 【第8回】写真表現 ③編集 【第9回】写真表現 ④印刷 【第10回】写真表現 ⑤講評 【第11回】ストーリー表現 ①研究 【第12回】ストーリー表現 ②ラフスケッチ 【第13回】ストーリー表現 ③ロゴデザイン 【第14回】ストーリー表現 ④描画 【第15回】ストーリー表現 ⑤世界観表現 【第16回】ストーリー表現 ⑥素材描画 【第17回】ストーリー表現 ⑦パッケージデザイン 【第18回】ストーリー表現 ⑧講評 【第19回】カテゴライズと分析 ①導入 【第20回】カテゴライズと分析 ②構想 【第21回】カテゴライズと分析 ③素材制作 【第22回】カテゴライズと分析 ④文字組 【第23回】カテゴライズと分析 ⑤レイアウト 【第24回】カテゴライズと分析 ⑥講評 【第25回】イメージを伝えるビジュアル表現①導入 【第26回】イメージを伝えるビジュアル表現②構想 【第27回】イメージを伝えるビジュアル表現③素材制作 【第28回】イメージを伝えるビジュアル表現④レイアウト 【第29回】イメージを伝えるビジュアル表現⑤完成 【第30回】講評 |
成績評価方法 | 出席30%・課題作品70% |
テキスト | |
参考文献 |