- HOME /
- 在学生の方へ /
- マルチメディア科1年 /
- 医療事務概論
医療事務概論
科目コード | 25M021190 |
---|---|
科目名 | 医療事務概論 |
担当者名 | 山越 昌和 |
授業の概要 | 医療機関と医療事務の基礎知識を学ぶ |
実務経験内容 | |
事前・事後学習の内容 | |
到達目標 | 医療機関で必要な窓口業務及び規則を学び基礎知識を理解する |
授業の進め方 | 講義形式 |
授業計画 | 【第1回】医療機関の種類と組織1基礎 【第2回】医療機関の種類と組織2基礎 【第3回】医療専門職の仕事 基礎 【第4回】医療保険制度・診療報酬制度 基礎 【第5回】医療機関の種類と組織・医事課と医療事務の業務 【第6回】個人情報保護法・医療保険制度の概要 【第7回】医療保険制度(公費負担医療制度) 【第8回】療養担当規則・医療情報の公表、掲示義務 【第9回】患者接遇・外来業務(新患受付) 【第10回】外来業務(再来受付) 【第11回】保険請求業務(診療報酬とは)1 【第12回】保険請求業務(診療報酬とは)2 【第13回】保険請求業務(診療報酬点数表) 【第14回】診療報酬の算定と請求及びテスト |
成績評価方法 | 出席率2割テスト8割で評価 |
テキスト | 医療事務入門 医学通信社 |
参考文献 | 医学通信社 月刊 保険診療 |