- HOME /
- 在学生の方へ /
- マルチメディア科1年 /
- マスコミ概論
マスコミ概論
科目コード | 25M021170 |
---|---|
科目名 | マスコミ概論 |
担当者名 | 佐藤 和子 |
授業の概要 | 私たちの生活はあらゆるものの関係性で成り立っています。身のまわりのことをはじめ、国や世界情勢など、どこで何が起き、今どのような状況であるのか、何が必要なのか、日々のニュース、時事問題の中から考えます。また、人と人とのコミュニケーションは人生を豊かにします。様々な“出来事”を通して、相手との関係性を高めることも可能です。世の中の基本的な事柄から最新のニュースまで新聞等を使って学んでいきます。 |
実務経験内容 | |
事前・事後学習の内容 | 一週間の出来事を振り返り、興味関心をもった時事問題について調べる。ニュースの発表を通して、話す、聞く、疑問を抱く、質問するなど、受信と発信力を身に着ける。 |
到達目標 | 時事問題の文章内容が理解でき、意見を持てるようにする。 |
授業の進め方 | 前週までの出来事について発表。テーマについて学び、ディスカッションする。 |
授業計画 | 【第1回】授業内容説明とまとめ 【第2回】国際① 【第3回】国際② 【第4回】最新のニュースから 【第5回】政治① 【第6回】政治② 【第7回】最新のニュースから 【第8回】暮らし① 【第9回】暮らし② 【第10回】最新のニュースから 【第11回】社会・環境① 【第12回】社会・環境② 【第13回】社会・環境③ 【第14回】まとめ 【第15回】まとめ |
成績評価方法 | 試験(50%)レポート提出(30%)出席数と発表内容(20%) |
テキスト | プリント配布他 |
参考文献 |