情報リテラシーⅠこのページを印刷する
科目コード S0-3230
科目名 情報リテラシーⅠ
担当者名 平岩 正幸
授業の概要 情報処理技術の基礎全般を広く学ぶ
実務経験内容
事前・事後学習の内容 テキストで予習をすること
到達目標 情報活用試験1級合格と情報システム試験合格とITパスポート試験合格を目指す
授業の進め方 講義形式とプリント配布での演習問題など
授業計画 【第1回】基礎 情報技術で使われる単位について
【第2回】基礎 ビット、バイト、2進数
【第3回】基礎 2進数、8進数、16進数の理解
【第4回】基礎 文字コード 
【第5回】ハードウェア 入力装置と出力装置
【第6回】ハードウェア CPUと記憶装置
【第7回】ハードウェア 半導体メモリ
【第8回】ハードウェア 補助記憶装置
【第9回】ハードウェア インタフェース
【第10回】OS ソフトウェアの種類と働き
【第11回】OS マルチタスクと仮想記憶
【第12回】OS 言語プロセッサ
【第13回】DB データベース基礎
【第14回】DB SQLの基礎
【第15回】DB SQLの応用
【第16回】DB 正規化とER図
【第17回】DB DBシステムと制御
【第18回】システム開発 手法と手順
【第19回】システム開発 開発技法
【第20回】システム開発 システムのテスト
【第21回】システム開発 システムの運用
【第22回】企業活動 経営・組織論
【第23回】企業活動 業務分析と業務計画
【第24回】企業活動 会計・財務
【第25回】メディア論 マルチメディア基礎
【第26回】メディア論 マルチメディア応用
【第27回】メディア論 マルチメディア統合技術
【第28回】法務 知的財産権
【第29回】法務 労働関連・取引関連
【第30回】法務 標準化
成績評価方法 出席率20%、授業態度10%、定期試験70%により評価する
テキスト J検 情報システム試験・完全対策公式テキスト
参考文献